このページは広告のリンクを含みます。
竹林は宝!!

たけのこや竹の建材利用のまとめ

詳細はこちら

【開拓291〜293日目】溝掘りを本格的に進めて、里芋の畝環境改善へ!畑ではカマキリ隊長も大活躍!

開拓記を最初から読むにはこちら↓

畑の中をパトロールしてたら、隊長のカマキリさんがコオロギを捕食している現場に遭遇しました!

隊長の仕事ぶりを見るのは、初めてなので感動です。グッジョブ!隊長。

おかげで春菊も元気に成長しています。

レッドレタス。ピッカピカです。

レッドレタスの苗も次々と、育ってきてます。

白菜も少しずつ大きくなってます。

前回植えたいちご(宝交早生)の苗。ピンと立って元気だね〜。新芽も出てる。

良かった。この場所気に入ってくれたみたいね。

玉ねぎたち。めちゃくちゃ元気なんだよね。

どれくらい立派に育ってくれるのか、かなり愉しみです。(≧▽≦)

じゃがいもの畝。全体的に倒れ気味なんだけど(^_^;) 

まぁ葉には力強さが感じられるから、大丈夫でしょ。

せっせとお世話をする姿を撮られてました。(^_^;)こんな感じで、畑の野菜たちと触れ合っています。

癒やされる大切な時間です。

里芋の畝周りの溝掘りを進めています。

雨が降ると、山から流れてくる雨水がそのまま染み込んでいくので、びちゃびちゃで泥の中に長靴が吸い込まれて、抜けないくらいです。これはいかんと、旦那が気張って溝掘りを頑張ってくれています。

掘り上げた土が崩れてはと、竹柵を敷いて崩れ止めにしています。なんかこれカッコイイ!(≧▽≦)

溝掘りを頑張っている旦那の背中。背中と腰に響きそう…。

後でしっかりケアをさせていただきますね。有り難うございます。m(_ _)m

ヒイヒイ言いながらも、作業を進めてくれました。凄いっ!

溝を切ったすぐ後から、水が滲み出ています。

これで畝に含まれていた水分は抜けるので、粘土質から良い土に変わりそうです。

この作業中に雨の予報が出ていたので、かなり急ピッチで進めてくれました。

ここまでしっかり掘り進めれたら、雨が降っても大丈夫だね!

おまけ

〈息子のミニさつまいも掘り〉

前回のお芋掘りを愉しみにしていた息子は参加できなかったので、一部残しておきました。

そこを掘り出しています。😄

息子
息子

細いのも芋やから。置いといてや!捨てたらあかんで〜。

のん
のん

はいはい。大切に保管させていただきます。

続く。

この記事を書いた人
のん

看護師歴20年と少し。15年近く子どもたちと接する職場で勤務。
現在は、仕事時間を縮めて自給自足の生活を実現するべく、せっせっとのこぎりや鍬を持って竹藪を切り開いています。
自由で気ままな生活を送ることをモットーに仕事も遊びも楽しんでいます。

のんをフォローする
開拓
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました