このページは広告のリンクを含みます。
竹林は宝!!

たけのこや竹の建材利用のまとめ

詳細はこちら

のん

スポンサーリンク
開拓

【開拓421〜422日目】じゃがいも(アンデス・デジマ)掘り

アンデスもデジマも湯がくとホクホクでとても美味しいので、少しでも多く収穫できるとうれしいのですが。畝周りに溜まった水がとても気になります。ここでのじゃが芋掘りは2年目になりますが、土の状態を確認して、収量が増えない要因と課題がはっきりしました。
開拓

【開拓419〜420日目】ぬか床、ハリハリ漬け、保存食いろいろ

夏野菜が出来始めるこの時期を逃すまい!と意気込んで、ぬか床デビューします。他にも食材を無駄なく活用できる保存方法はないかと考え、ハリハリ漬けにもチャレンジしてみました。意外と家族の反応は良くて、野菜嫌いの息子もご飯のお供として、一緒に食べてくれています。
開拓

【開拓415〜418日目】ニンニク収穫、ヘチマ発芽と嬉し忙しい

昨年の9月に初めてチャレンジしたニンニクの収穫です。初めてにしては、まずまずな収穫量だったのではないかと満足な私達です。調味料の薬味として、我が家では欠かせない存在なのでこの調子で次回へとつなげていきたいと思います。ヘチマは2年目のチャレンジです。
開拓

【開拓409〜414日目】四度目の正直、「竹」で薪置場完成させた

開拓当初に作った仮の薪置場に始まり、枯れ竹用の薪置場、ストーブ用の薪置場を作ったのだけれども、どれももう一つ気に入らないらしく「歪みのないコンパクトな薪置場」を目標に日夜作成に励まれ、ついに完成しました。 見比べると確かに、他の薪置場は歪んでいた。
開拓

【開拓402〜408日目】「竹」で作った垣根仕立てのブドウ棚完成、すいかとかぼちゃも移植

夏野菜を植える新しい畝を急ピッチで進めて完成しました。この新しい畝へ大きく育ってきたすいかとかぼちゃの苗をそれぞれ移植します。どちらの苗もとても元気です。前からリクエストしていたぶどうの棚が完成して、義父にもらったぶどうの苗を定植できました。
開拓

【開拓398〜401日目】梅雨入り前の大雨で里芋の発芽、ハス復活!

5月下旬の梅雨入り前に尋常ではない雨量が一晩で降りました。テント下を流れる水の音が聞こえてきて、どうなることかと夜は、満足に眠ることが出来ませんでした。蒸し暑さが続いていたので、畑の野菜たちにとっては、恵みの雨となったようで良かったです。
開拓

【開拓391〜397日目】工具やキッチン周囲の整理と夏野菜畝の準備

ゴチャゴチャしてきた工具類やキッチン周りの調理器具を整理して、Noストレスで愉しい快適生活を目指します。畑では、春野菜から夏野菜へとシフトするため、春野菜たちの引っ越し&移植を進めていきます。今年の夏初チャレンジする野菜たちも紹介していきます。
開拓

【開拓385〜390日目】昨年とはちがう今年の春の畑の野菜たち

開拓3度目の春を迎えます。夫婦で畑会議をこまめに開き、畝を竹で囲うなど畑環境を変化させつつ、少しでも野菜たちの喜ぶ環境を作りたくて汗かき取り組んでいます。この環境で育ちにくい野菜がありますが、モグラにも負けず元気に育つ野菜も増えてきました。
開拓

【開拓379〜384日目】ビオトープの池と周囲の環境整備進む&セルトレイでの育苗成果

ビオトープの池周りをもう少し堀り広げました。同時に生活用水が流れるバイオジオフィルターを支える竹の土留を張り変えて、見た目も美しく均一に並び替え始めています。これからの生活を進めていく上でも大切な場所となるので、丁寧に仕上げていきたいと思います。
開拓

【開拓374〜378日目】寒さに強いグランドカバータピアン開花!

夏の草刈りの労力を減らすため、グランドカバーになる『寒さに強い』ことにも惹かれ、タピアンを植えたのが昨年の9月。無事に越冬して、この春可愛らしい花を咲かせてくれました。ブラックベリーやローマンカモミールも成長していて、賑やかになってきました。
スポンサーリンク