このページは広告のリンクを含みます。
竹林は宝!!

たけのこや竹の建材利用のまとめ

詳細はこちら

【開拓251〜253日目】ソーラーパネルを3枚に!コードを小動物から守るために化粧ケースへ収納

開拓記を最初から読むにはこちら↓

ここ最近これしか言ってない。とにかく暑いです!

暑い時に、細かい作業をしてはいけませんよ。すぐにイライラしちゃいますから。(笑)

こんなに日が当たっているこの場所で、旦那がソーラーパネル3枚目を取り付け(拍手)、コードを

化粧ケースに収めようと言い出しました。

のん
のん

わかっているの!十分な電気をオレンジちゃん(テント内のモバイルバッテリー)に引き込むために、蓄電池を稼働させるために日夜頑張ってくれている。有り難う🙏なんだけど、今とっても暑いよ?

この果てしなく長いホースの中にコードを通して、ホースの先からコードが顔を出すまでがゴールというこのミッション!

のん
のん

つらいっ!道具小屋建てる時に土を削ったりした時も暑くて辛かったけど、今回も(T_T)つらいわ。

旦那がソーラーパネル設置場所で、ホース中にコードを通す。

途中で絡まって?中々進まないので、私が下へ降りて途中のホースを上へ下へ揺らし、その振動でコードがホース内へと入っていくという作業をゴールが見えるまで、果てしなく続けるというミッションなのですよ。

たか
たか

奥さんにブツクサ言われながら、なんとか一日半でミッション完了!蓄電池の本格稼働まであともう少しです!

テントの上から見た化粧ホースはこんな感じです。

周囲のもさもさしていた草を刈ったので、スッキリです。

たか
たか

頑張ったオレ!配線も丁寧に処理します。是非見ていただきたい!(笑)

旦那のお気に入りお道具箱。オレンジの手袋は電気を通さない優れもの。

たか
たか

オレンジの手袋があるから安全に作業を進めることができるのですが、中は密着するので、汗びっちょりです。(^_^;)

このあとは二人ともフラフラで、テントに入ってお昼寝タイムとなりました。ZZZ。

のん
のん

暑い時期は絶対無理に作業してはいけませんね。この日から、二人でお昼寝タイムを取ることに決めました。暑いとイライラするしね〜。ご機嫌でサクサクと作業をするためにも、体を休めることが大切ですね。

お昼寝から起きて夕方になると、太陽の日差しが弱まり、畑にもいい感じに日陰が出てきました。

これなら、畑の作業も進めやすそうです。

のん
のん

夏場は、夕方から土いじりがいい!日が長いので、すぐには暗くならず、作業も進みそうです。このルーチン採用!

多分自生しているマコモ!だと思われる。今回は無理だけど、来年余裕ができればマコモ茶作りたいです。

のん
のん

5月頃ニョキニョキ生えてきたので、菖蒲だと思ったんですよね。蕾が出ないし、葉だけが伸びるのでこれは違うなと(^_^;)

里芋さんたち。今回はもう少し奥へズレてもらいましたが、ここでも元気に育ってくれています。

たか
たか

この中に生姜も埋もれていて、早く救出しないとね。(^_^;)

のん
のん

ここの畝を作った当初はベチョベチョだったけど、水はけが良くなり、良い畝になったね〜。溝切りが大成功だね。

埋もれている生姜さん。近くに行くと確認することができました。一安心です。(笑)

たか
たか

草の勢いがまだまだあって、草マルチもしてあげなくては。(^_^;)

里芋の右隣に、何個か植えたマクワウリの苗。この子が唯一元気に育ってくれています。

たか
たか

全部消えたと思ってショックやったけど、なんとか大きく育ってほしいな〜。

ツルムラサキ。発芽が難しいと本に書かれていて、ここではどうかなと思っていましたが、大きくなってくれて嬉しいです。(≧▽≦)お味噌汁に入れて美味しく頂いています。

のん
のん

おひたしにしても香りよく美味しいのだとか。料理方法もお勉強しなくては(^_^;)

たか
たか

その隣にキャベツいるでしょ。冬越しして、とう立ちせずに丸まろうとしていて見守っています。

さつまいもの畝。前回ツル返しをしたので、今回は周囲の草を刈って草マルチしました。

間延びせずにお芋が育ってくれることを祈ります。

我が家の畑で採れた野菜です。芋のつる、つるむらさき、青しそです。有り難いですね。

体をしっかり休めた旦那も、以前から気になっていたトイレ小屋上の竹林で竹をカットしていきます。

たか
たか

早くこのあたりも切り拓いてスッキリさせたいけどな〜。

薪の横に積んでいる竹笹がその残骸です。

結構カットできたんじゃないかな〜。このままここに積み上げて自然に枯れるのを待ちます。

のん
のん

カットしてすぐに処理しようとすると、水分を含んでいるので、重いし、燃えにくかったりします。1週間放置すると、乾燥してかさが減り軽くなって、燃えやすく処理しやすいです。

たか
たか

この場所は本当に日当たりが良いので、他の薪も引っ越し始めてます。(笑)冬に向けてしっかり乾燥させていかないと。(^_^;)

以前この開拓場所をお世話してくれた方から頂いたお風呂。

ずっと雨風と雪にさらされていましたが、この場所で落ち着きそうです。お風呂の中が汚れてしまっているので、ピカピカにしてあげなくては。もう少し待っててね〜。

ちょうどお風呂の蓋代わりになる段ボールを見つけて乗っけています。当面はこれでいこう〜。

たか
たか

一番最初にお風呂はここって思っていたのだけど、色々考えて迷ったりして。でもここに決めた!

のん
のん

シャワーができる日も近そうね。

テント上の竹藪へと続くスロープも少し長くなりました。

たか
たか

薪棚を引っ越しさせてきたので、通り道の幅がやや狭くなってしまいました。もう少し山側を削って道幅を広げて通りやすくしていく予定です。

以前お友達から頂いた枇杷の苗。寒さに耐え、暑さにも負けずに葉を広げてくれています。

のん
のん

おまたせしているけど、移植場所を決めたよ。次に来た時は、引っ越ししようね。安心して大きくなってね〜。

次回は、枇杷の苗引っ越しする予定です。

続く。

この記事を書いた人
のん

看護師歴20年と少し。15年近く子どもたちと接する職場で勤務。
現在は、仕事時間を縮めて自給自足の生活を実現するべく、せっせっとのこぎりや鍬を持って竹藪を切り開いています。
自由で気ままな生活を送ることをモットーに仕事も遊びも楽しんでいます。

のんをフォローする
開拓
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました