今回の岡山は、雨の日となりました。
いつもは雨の時は、行くのをやめるのですが…今回は雨の予報だけど、雨の状態もどんな感じになるのか来てみました。
来て正解!何処がどれだけ土砂跡が残るのかとか雨漏りする箇所とか、色々と確認することができました。
雨がたくさん降ると、土砂も一緒に流れてきて洗い場も池も、土砂でいっぱいになります。洗い場の竹筒の中に土砂が留まり水の流れが止まる要因になってました。
池にも土砂がたくさん流れ込むので、一時的に泥水で溢れ、雨が上がると干上がり水の量が半分に減ってしまうようです。なので以前息子が放流した魚たちは
いなくなってしまいました。(泣)
今後の課題として、
- 池をもう少し深く掘る
- 池の周りの小川の川幅を広げる
- 山手東側の水ダム(簡易的なもの)の手入れ
を要することが分かりました。
雨の日は、何も出来ないからと岡山へ行くことを控えていたのですが、考えようですよね〜。
雨の日でも作業小屋の中でなら、簡単な作業はできるんです!
例えば着手し始めた壁作りとかね。
翌日の雨が上がった状態も写して見ました。苗床周りもしっかり溝掘りしておいて良かった〜。
作業小屋は屋根が完成したので、小屋周囲は濡れてだけど、中は乾いていて屋根の機能がしっかり働いてます。一部雨漏りする箇所もありましたけど…(これも雨の日じゃないと分からない!)
なので、作業小屋の外側も下の畑側まで雨水を溜めずに流れていくための溝を掘る必要があります。
晴れの国岡山でも雨が降るときは、沢山降るんだなとか、山間の場所なので、天気予報では曇でもここは降り出したりとか少しずつ分かるようになってきて、嬉しかったりもします(笑)
本来の姿?を見せてくれて有り難うっていう気持ちです。(笑)
コメント