見渡す限り竹、竹、草、草、カヅラの中で作業が進まない…
テント張って少しでも作業を進めていかないと…目標にたどり着かないよね〜ってことで、今回は2泊3日のお泊り予定でテント持ってきました!でもテント張れる余地なし!
夕方頃なんとかぎりぎり竹を切りまくり、テントを貼ることができました〜。
ガチな山に囲まれた竹林の中で本当にテントを貼ることができるのか?内心はハラハラでした…
トイレは…もちろんナチュラル環境なので穴掘って致します(笑)これに抵抗を感じていたら、ここには住めない(笑)
誰も見とらん!お尻丸出しでも大丈夫!という気持ちで行うことが大事です!
テント周り、特に奥側がぬかるんでいるのが少し気になりますが…まぁ今回はこの場所でお泊りして作業を進めていきます。
このテントを貼っている場所一帯に畑を作ろうと思う
と、旦那より聞いた私は、ボーボーの竹林の中で全く想像がつきませんでしたが、ウンウンと頷いてみた次第です…
キャンプといえば定番のカレー!キャンプを楽しむために来ているのではなく、開拓がメインなので…雑なご飯メニューでごめんなさいm(_ _;)m
でもその代わりと言ってはなんですが、力が出るように肉🍖は与えます(笑)
これで明日からの作業もバッチリ働いてくれるでしょう(笑)
【お泊り2日目】
テントやなんだかんだと荷物を持って来るのに一苦労した獣道らしき道を整えようということで、まずは周りの竹や木を切り開きます。
この道がその獣道です。傾斜がきつく、両手で荷物を持ちながら歩くとよく滑ります(笑)
穴掘り用のスコップの出番です。穴掘りにはもってこいの代物らしいです。
私も借りてやってみましたが…全然掘れませんでした…
開けた穴に杉の木を差し込み隙間に石を埋め、固めるという方法です。これはかなりがっちり固定できます!
この調子でシャベルで山肌を少しずつ削り道幅を広げていけば歩きやすい道の完成は間近!なはず…
私はこの作業に参加せず、遠くから見てるだけ…だってキツそうなんだもん。(笑)
完成の写真は次回のお楽しみ。
【お泊り3日目】
今日は公道?を登りもう少し上へ行ってみる。50年の間手つかずであった無法地帯がそこには広がっている…
棚田だった場所が50年の歳月の経過で、孟宗竹の増殖が進み、周囲の石垣を崩し、所々水が滲み出し湿地帯になっている。シダ植物とセリがたくさん生えている。
この地を選んだのは竹林が周りにたくさんあること、水が湧き出ていることも理由にある。水が湧き出る土地は「宝」なのである。
所々から滲み出す、湧いている?原泉は何処なのか?その原泉が判れば今後の水タンクを作る計画も練りやすい。
どんどん竹林の奥へと進み、境界ギリギリの上の場所まで来た。どうやらこのあたりが湧き出るポイント箇所なのかも…
そばで沢蟹を発見!沢蟹がこの付近にいるということは、水質は悪くなさそう。詳しく水質調査をすれば飲水として活用できる可能性がある。
色々な期待に夢膨らむ発見になったかな〜。
でも、まずは作業小屋作りから。今回テントを貼った更に奥の竹林の向こうが小高い丘のようになっているとのこと。(旦那と息子が竹林をかき分けて視察に行ってくれた。)
その小高い丘にまずは作業小屋を建てよう!というのが近い目標。
そして今回は、簡易道具置き場を作り、少しの道具、穴掘り用スコップ、シャベル大、シャベル小を置いて帰ることにする。
そして今回はバリバリ竹林切り倒して、汗だくになっている。もちろんお風呂は入ってない…。みんな汗臭くて臭う…。お風呂入りたいよね〜。疲れも取りたいよね〜。
ということで、温泉の看板見かけたよなと検索すると、「湯郷温泉」が車で30分くらいで行ける!
これはお試しに行ってみよう!ということで急ぎ帰り支度していざ出発。
温泉大好き〜。岡山の温泉初体験!
トトロがお出迎え〜。
施設内とてもきれいで気持ち良いお湯に浸かり、体の疲れを取って帰ります〜。
コメント