このページは広告のリンクを含みます。
竹林は宝!!

たけのこや竹の建材利用のまとめ

詳細はこちら

【開拓9〜10日目】道具小屋予定地の斜面削り、竹を使って土留めからスタート

カマキリ

9月に入ったけれど、岡山の夏は終わらない…

ミンミン鳴く蝉の声をBGMに開拓作業は続く。周囲の邪魔になりそうな竹や草は除去し、道具小屋の設置場所となる予定の地肌が見えてきた。

奥行きが狭いので、山の斜面を削って広げていく作業の途中。

元竹林(竹藪?)になっていただけあって、土中から竹の根がこれでもかこれでもかと出てくる。

掘っては根っこ除去の繰り返し・・・。
↑掘っては根っこ除去の繰り返し・・・。

バチヅルで根っこを掘り起こす。土の中にうもれていた石を掘り出し、他の場所へ避ける。山の斜面を削り落とした土を土留めまでシャベルで運ぶ。

この繰り返しの作業が、かなりきつくて倒れそうになった。現場でお仕事をされている方を本当に尊敬する。

人生初のバチヅルを振り上げる
↑人生初のバチヅルを振り上げる

腰も背中も筋肉痛…慣れないものを手に持ち、力の加減もわからず振り回すので手の力も入らない。掌や手の指の皮がズル剥けする。

小学校の時に鉄棒や雲梯を必死で頑張った時の手の感覚に似ている。(それの3倍くらいの痛み)日常の中で、こんなになるまで一生懸命打ち込んだことはないな〜。

のん
のん

ここで音を上げたら岡山生活は消える…。頑張るぞ〜↑↑↑

土留めに積み上げられた土を平らになるように整え、足で踏み固めていく。

これを繰り返しながら高さを上げていき、道具小屋予定地と同じ高さまで積み上げていくのだ…

のん
のん

気が遠くなりそう…

竹の土留
↑竹の土留

でもコツコツと地道に進めて、ゴールが見えてきた〜(泣)

あともう少し!

土留に土を入れ続け高さが上がってきました
↑土留に土を入れ続け高さが上がってきました

そして作業小屋予定地の奥行きも広がってきた〜

遅々としながらも徐々にスペースを広げていく
↑遅々としながらも徐々にスペースを広げていく

そしてこの作業でこんなに沢山竹の根っこが出てきた〜。

山のように積み上がった竹の根っこ
↑山のように積み上がった竹の根っこ
のん
のん

次回へ続く・・・

この記事を書いた人
のん

看護師歴20年と少し。15年近く子どもたちと接する職場で勤務。
現在は、仕事時間を縮めて自給自足の生活を実現するべく、せっせっとのこぎりや鍬を持って竹藪を切り開いています。
自由で気ままな生活を送ることをモットーに仕事も遊びも楽しんでいます。

のんをフォローする
開拓

コメント

タイトルとURLをコピーしました