このページは広告のリンクを含みます。
竹林は宝!!

たけのこや竹の建材利用のまとめ

詳細はこちら

【開拓247〜250日目】手動脱水機の登場で洗濯作業UPで生活力もUP!?

開拓記を最初から読むにはこちら↓

暑い日が続いていますが、変わらず開拓の日々です。(笑)

湧き水が少しでも出てくれているので、岡山に到着したら、まず飲料水確保です!でも日中がかなり暑くなってきているので、夕方に確保したほうがいいのかも。

そして、湧き水の出る周りの環境を整えていかないと、草で埋め尽くされそうです(笑)

今回は、私も息子も揃って来れたので、草刈りからスタートです。

道具小屋周囲から東側の竹藪までもさもさでえらい事になっています。

なんとか道具小屋までの道も見えてきました。

道具小屋前の畑も草が伸び放題で、草刈り鎌を使って次々にカットしていきました。

のん
のん

少しはすっきりして、風通しもかなり良くなりました。
本当にこの時期は、まず草刈りからスタート!ですね。(^_^;)

一人では心が折れてしまうけど、二人揃えばサクサク進んで、楽しいです。


たか
たか

この場所かなり日当たりが良くて、日照時間も長いしここで薪を(枯れ竹)乾燥させたらいいと思う!

旦那の発案で、さっそくスロープ下に薪置場の場所を削って整地していきます。

のん
のん

本当やな。ここだとかなり陽が当たるから、すぐに薪が乾いていいわ〜。

たか
たか

三人揃っているときに引っ越ししないと二人では流石に難しいからね。(笑)

枯れ竹を移動させて薪棚を空っぽにして、引っ越し準備OK!。

のん
のん

後でまたこれらを移動させるのかと思うと(^_^;)
でも、この場所では日陰の時間が長いから、薪が乾きにくいのよね〜。

引っ越し作業が終わったら、みんなで飲むスポーツドリンクの準備もOK!。

JEJアステージ 収納ボックス 日本製 アウトドア キャンプ 踏台 耐荷重80kg 車載 積み重ね [Xシリーズ アクティブストッカー800X]

開拓当初に旦那が制作した棚なので、ガタも来てますが、まだ踏ん張ってほしい🙏。

あちこち補修しながらスロープ側まで三人でえっちらほっちら運びました。

引っ越しが終わったあと、汗たっぷりかきながら一輪車のいっちゃんで枯れ竹を運んで。

ここで休憩〜。

暑い中の作業なので、汗が流れる量が半端ないです。

下着までぐっしょりです。(^_^;)

汗だくで洗濯してさあ絞ろうかとしていたところ・・・

たか
たか

忘れてた!手動脱水機購入してみたよ。You Tubeで紹介されてたもの。使ってみてよ!

おお〜!そういえば、そんなこと話していたね。

これが手動洗濯機!

さっそく中に服を入れて回してみます。

のん
のん

おっ重いっ!沢山入れすぎるとレバーが重くて回しにくくて、排水もあまり出ないね。

下着だけ、服1枚だけにしてレバーを回すと良く回り、水をしっかり切ることができます。

のん
のん

電気を使わずに脱水することができるのは、かなり有り難いよね🙏洗濯物も早く乾いてくれるしね〜。

使い終わったあとは、簡単にバラして乾燥させてお片付けします。


前回登場した蓄電池!これを収めるケースを購入しました。

テント前に置き、ここを中継点にして電気をオレンジちゃんに運ぶ予定です。


湿度が高い山生活では、晴天を逃すことは出来ません。

寝袋やタオルケットをここぞとばかり、干しまくります!

たか
たか

湿度が高い上に、テント生活なので湿気は避けれません!

気持ち良い安眠を得るためにも、晴天の時は、干せるものはなんでも干します。(笑)

梅雨が明けて、晴天が続くこの夏の時期、ジメジメ感が取れてきたのはいいのですが、なにをするにも汗だくです。

そろそろシャワー設備を考えていきたいな〜。

次回へ続く。

この記事を書いた人
のん

看護師歴20年と少し。15年近く子どもたちと接する職場で勤務。
現在は、仕事時間を縮めて自給自足の生活を実現するべく、せっせっとのこぎりや鍬を持って竹藪を切り開いています。
自由で気ままな生活を送ることをモットーに仕事も遊びも楽しんでいます。

のんをフォローする
開拓
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました