このページは広告のリンクを含みます。
竹林は宝!!

たけのこや竹の建材利用のまとめ

詳細はこちら

【開拓335〜339日目】北側斜面を切り開き小麦、大豆予定地を作る!

開拓記を最初から読むにはこちら↓

勝手口から(すぐ下の写真)入ってくるこの斜面沿いに生えている竹と草たちがずっと気になっていました。

ここをスッキリさせたいな(^_^;)

思い切って竹を切り倒すか!そう思い立って、早朝に動きました。

スッキリした。

嬉しくなって、旦那にこの景色を見せたところ『いいやん!今日はここを切り開きたいな。』と閃きスイッチが入ったようです。(笑)

たか
たか

ここはね、切り開いたら小麦と大豆の畑にしたいと考えているんですよね。

わさわさを眼の前にすると、いつもため息がですんですけど、(笑)『大丈夫。知恵の輪を外していくだけ。取っ掛かりが見つかれば進んでいくから』と自分に言い聞かせて黙々と作業にかかります。

意外とこれが、サクサク進むんですよね。(笑)

無心になって取り組めて、愉しい。(≧▽≦)

のん
のん

必須アイテムは段ボール!細々とした物をまとめて燃やし場に持って行けてどんどん片付きます!

足元が見えてきました。(≧▽≦)

覆いかぶさるものが無くなってきたら、日差しもしっかり入るので、明るくなってきました。

虫たちが動き出す春までに、ある程度切り開いておきたいかな。

たか
たか

当初は北側に駐車場へと続く、スロープを考えたりもしてたんです。

日当たりが良いので、予定を変更して小麦や大豆を育てる畑にする予定です。

こうなってきたら、駐車場までの道まで開いていきたいよねと旦那も参加してくれました。

一人だとなかなかですが、(^_^;)二人で集中すると凄いです!

ほらもう目の前には、いつも車を駐めている場所が見えようとしています。

青でマークした部分が今回切り開いている場所です。

点々で囲んでいる箇所は、木々で隠れていますが下の道まで切り開こうとしている場所です。

なんとか、小麦と大豆の畑を作っていけそうかなという希望がみえてきました。

のん
のん

夏までに残っている藪を片付けてすっきりさせます!

今回の作業中に、旦那と息子で北側に薪置場を作ってくれました。

北側の斜面や道に倒木が多いので、整理整頓と薪も保存できて一石二鳥です。

少しずつだけど、確実に前に進んでいることを実感します。

続く。

この記事を書いた人
のん

看護師歴20年と少し。15年近く子どもたちと接する職場で勤務。
現在は、仕事時間を縮めて自給自足の生活を実現するべく、せっせっとのこぎりや鍬を持って竹藪を切り開いています。
自由で気ままな生活を送ることをモットーに仕事も遊びも楽しんでいます。

のんをフォローする
開拓
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました