このページは広告のリンクを含みます。
竹林は宝!!

たけのこや竹の建材利用のまとめ

詳細はこちら

【開拓75〜76日目】 春のワクワク筍掘り&飲料水?の水源地整備へ

4月に入って桜も咲いて、暖かくなってきて、そろそろ筍出てくるんじゃない!?と親子3人で 山深く入り探しだけど初旬は見つからなくて…(¯―¯٥)

太陽の光もなかなか当たらないし、筍生えてこないんじゃないの〜と諦めかけてた。

この日、山に来てびっくり!生えてる!筍もりもり?生えてるよ〜。

探さなくていいやん。すぐわかる(笑)

早速親子3人筍掘り開始。

息子
息子

アルミホイル焼きで食べたいっ!絶対それがいい〜。

ってことで…(¯―¯٥)準備した。

出来た…。けどアクが残っているよ(T_T)

やっぱりアク抜きしないと駄目なのでは?

後でYouTube見たらアジアの先輩方は、何と私達の腰丈くらいまで伸びた筍の先をカットしてアク抜きなしで美味しそうに食べている!😯

たか
たか

これ楽でいいやん。次回からこれで行こう!

のん
のん

おぅ〜😫

開拓がまだ思うように進んでいない東奥の山側に湧き水が出ていて、以前からマークしていた場所。

今回はその場所に竹筒も入れて、水の通り道を確保してみた。

鉛筆の芯程の水量だけど、しっかり出てる。

簡易的な検査だけど調べてみたら、飲めるんだよね〜。ありがたいことだよね。

ここら一帯をきっちり整備して、浄化タンクを置いて水路を確保すれば生活用水として活用することも夢じゃないってこと!

今の段階で、サクサク進めていくことができないのがもどかしい…。

まずは、畑を優先して作っていかなきゃだから竹筒を入れて水路を確保できたことがまずは、第一歩かな〜。

今回収穫した筍たち
この記事を書いた人
のん

看護師歴20年と少し。15年近く子どもたちと接する職場で勤務。
現在は、仕事時間を縮めて自給自足の生活を実現するべく、せっせっとのこぎりや鍬を持って竹藪を切り開いています。
自由で気ままな生活を送ることをモットーに仕事も遊びも楽しんでいます。

のんをフォローする
開拓

コメント

タイトルとURLをコピーしました