夏だからそろそろ秋ジャガ作りの準備するぞ〜
もうそんな時期なの?この間ジャガイモ掘りしたと思ったのに…
秋ジャガ植えと大根畝の確認
ということで、早速ジャガイモ専用畝へ秋用のジャガイモを作るべく種芋植えを始めました。
まだまだ豊作とまでは行かないので、秋に採れるジャガイモを保管して、春ジャガの種芋として活用する予定です。
そして少しずつ採れる量が増えていくようにしたいね〜と話してます。
春に採れたジャガイモは、塩茹でしてそのまま頂きましたが、ホクホクで美味しかった〜。おやつに丁度いい感じでした。
ちなみに今回植えた種芋は春に採れた分からより分けて保管していたもの。
ジャガイモをおやつになんて贅沢すぎるけど(笑)素朴で美味しいのよね〜。
そしてその隣の畝には、黒田人参がふさふさと育ってくれてまして(今のところ順調)。
その真ん中に新たに聖護院大根を植えて、芽が出てきた所です。
この時期は、コオロギやバッタがピョンピョン飛び跳ね、活動中なので…
念のため大きくなるまでカバーをつけて様子を見てみます。
道具小屋の周囲の手入れ
道具小屋周囲の木々がワサワサに覆いかぶさって来たので、カットしました。
道具小屋の屋根全体を覆う木々をカットしたかったのですが…違うことにも(主には畑)時間を費やしたい為、屋根半分程度で終了。
これだけでも、かなりスッキリしました!
雨の日の岡山で課題となった。道具小屋の外側から下の畑(第一畑)までの雨水を流すための溝作り。
きゅうにふら〜っと現れた息子が、バチヅル片手に、小屋の横から第一の畑へと続く道に溝を掘ってくれました。
これで雨が続いた日に屋根から流れ落ちた水が地面をベチャベチャにすることなく川へ流れ落ちてくれるでしょう。
息子よ。グッジョブ!だよ〜。
枯れ竹薪棚の更新
枯竹を保管している薪棚の上に、旦那が棚を増やし、側面に竹を追加し補強をしてくれました。
行き場所のない段ボールが上手に収まり、その中に杉の葉や竹枝、小枝なんかも保管できて◎
そしてガタつくことなくそびえ立っています。(笑)
竹で物干し場づくり
日当たりが良いので、竹で物干し竿も作っていただき(笑)
ワイヤーで固定され頑丈です。
夏のこの時期は、日差しも最高に良くて、しっかり乾いてくれます。有り難い🙏
ハンガーがなくてそのまま干してたら(笑)
息子と旦那で相談しながら、なんとハンガーを作ってくれました。
ちょっとささくれだってるけど(笑)
こういうのが本当に嬉しい🙏
早速使ってみました!中々良いよ!
このハンガー作ってみたい!息子に教えてもらおうかな〜。
道具小屋の内壁づくり
周囲の竹林をカットして出た材料で道具小屋の壁として活用してみることに…
窓から見る景色もプラスされて、なんだか心地よいのですよ〜。
家じゃないのが残念です。(笑)
どんな道具小屋に出来上がるのか、とても楽しみです。
竹デッキ作り
周囲の斜面と地面からもニョキニョキと新芽が出始めています。
これを引き抜くと同時に、デッキ下には、一時的に草が生えてくるのを防止するために使用済みの除湿剤を撒きました。(効果の程は?ですが。)
このデッキも本格的な冬が来るまでに…なんとしても仕上げたい〜。
少しでも温かく過ごしたい。🙏
おまけ
畑で採れた野菜たち。
手探りで始めた畑だけど、口に入る野菜が育ってくれて本当に有り難い。感謝します。🙏
やること沢山で飽きないね〜。楽しいね〜。
コメント